2024/04/02 20:01
///カルパーでプレパー開催///こんにちはたまちゃんです。晴れ渡る☀️空の下、心躍る一日が繰り広げられました。子どもたちが思いのままに遊び、大人の想像を超える喜びに触れる場所。笑顔あふれる空間で、大きな...
2024/03/14 08:48
ぞうきばやしのプレーパーク春休みに開催決定!私たちの想いが少しずつ前進しています!この度、所沢市の公園課への申請が通ったので市の施設である「所沢カルチャーパーク」での実施が実現化しました!想いを共...
2024/03/14 08:23
こんにちは、たまちゃんです今朝はプレーパークにぴったりな場所を探して所沢市のカルチャーパークに行ってきました野っぱらが多いこの総合公園は眺めたり歩いているだけでたくさんの遊びアイデアが湧いてきます...
2024/03/14 07:49
ぞうきばやしのプレーパーク代表のマキマキです。突然ですがパパママにとっては子どもの頃に今「子ども」と呼ばれている年頃のみなさんは現在何かにチャレンジするときに「責任は取るから、やっちゃえー!」と言...
2024/03/14 07:47
こんにちは”たまちゃん”です先日の日曜日は家族で近場の公園⛲️に、近所のお友達と一緒に遊びに行きました。公園の中でボール🎾を隠してみんなで宝探しゲームをしたり、鬼👹ごっこやブランコなど楽しみましたが、...
2024/03/03 21:54
外で遊ぶ子どもたちは、スマホやゲーム機で遊ぶ場合よりも表情が豊かだと思いませんか? 風や太陽の傾きが感じられたり、鳥の鳴き声と葉っぱの擦れる音季節ごとに変わる植物や土の香りはとても良い影響を与...
2024/03/03 21:48
運営スタッフの”オマリ”です。4歳と3歳のわんぱくボーイズのママをしている中での気づきなのですが🤔 私達(昭和世代)が子どもの時には無かったスマホ📱スマホは便利で、もはや無くてはならない生活の一部...
2024/02/27 10:32
ぞうきばやしのプレーパークスタッフは青空☀️の下で反省会と今後についてのミーティングを行ってきました♪所沢で初のプレーパーク(2/4開催)は200名を超える方々の参加で事故や怪我もなく無事に開催できましたが...
2024/02/27 10:29
🌟 子どもたちの成長を支える”リスクとチャレンジ”について考えています。🌟子どもの成長には、時にリスクを伴うチャレンジが欠かせません。木に登ったり、段差を飛び越えたりすることで、彼らはリスクを軽減する...
2024/02/20 18:06
皆さん、こんにちは。スタッフのたまちゃんです。 自然やランニング、そして子どもたちとの時間が大好きな2児のパパでもあります。 最近、子育てを通じて地域社会の息苦しさや禁止事項が多い公園に寂...
2024/02/18 21:17
https://youtube.com/shorts/vbA_VeN1gNEぞうきばやしのプレーパークいよいよ今度の日曜に開催です。先日、会場になる@kashidon.2015かしどんさんの敷地内で、ロープブランコのレクチャーを狭山のプレーパーク#ほ...
2024/02/18 21:07
2/4のプレーパークでやります!友人である志村さんとそのお仲間で活動されている、釣りを楽しむグループトライアングルレインボーさんこちらの皆さんが、当日、釣ったばかりの魚を生きたまま持って来てくれます😉...
2024/02/18 21:03
#ぞうきばやしのプレーパークで遊ぼう!😉所沢の周りにはあちこちにある、プレーパーク(プレーパークって何?って人はこちらをどうぞ→https://bouken-asobiba.org/play/about.html)なぜか所沢には無いんです😅...
2024/02/18 20:48
代表のマキマキです🫡さて、昨日はお隣街の入間市で、プレーパーク関連の研修があったので@aniki6969マキマキと運営メンバーの@tamadennたまちゃんとで、参加してきました👍10〜13時くらいまでは、入間市のプレー...